当前位置

首页 > 语言学习 > 日语学习 > 初级语法:“家を出る”和“家から出る”的区别

初级语法:“家を出る”和“家から出る”的区别

推荐人: 来源: 阅读: 1.84W 次

(小编温馨提示:文章为中日双语,日语部分阅读有障碍的同学可以先看中文部分,对照学习找找语感,初学阶段不用太深究每个词每个语法哦!)

ing-bottom: 66.56%;">初级语法:“家を出る”和“家から出る”的区别

ここはレストラン。ちょっとした集まりがあり日本語を得意とするいわゆる“日本語大好き人間”の生徒さん数名と会食をしてい た。そしてある生徒さんがトイレから戻ってくるなり、突然こんな質問をしてきた。“先生、”トイレを出る”と”トイレから出る”はどう違いますか”であ る。トイレの前でかなり待っていてやっと前の人が出てきたときふと思いついたらしい。いわゆる“を”と“から”の問題である。初級レベルの生徒であればこ の場合はどっちでもいいですよと答えたいところだが・・・、皆さん上級者でありやはり何か違いを説明しなければならない。ちょっと焦ってしまった。確かに この場所に関する“を”と“から”は日本語教師としてもなかなかやっかいなものである。早速日本語講座が始まった。

这里是餐馆。擅长日语非常喜欢日语的一些学生举办了小规模的聚会,大家在一起吃饭。有一个学生从洗手间一回到座位上,突然这样提问道,“老师,トイレを出る(从厕所出来)”与”トイレから出る”有 什么区别呢。貌似她在洗手间门口等了好久前面的人才终于出来。其实这个问题就是“を”与“から”的区别。如果面对的是初级学习者,对他们说两者皆可就好了,但是大家都是高级日语学习者,所以必须要跟大家解释清楚。我感到有些焦虑了。这种情况下的“を”与“から”,对于日语老师来说确实有点纠结,那么立即进入日语讲座吧。

まず表題の“家を出る”と“家から出る”である。この二つに何か違いを感じますか・・・と質問した。すると大部分人は“家から出る”などあまり使ったことはないですが意味は同じだと思いますである。では、“大学を出る”と“大学から出る”はどうですかと聞くと全員即座に“大学から出る”はおかしいですとの 答えが返ってきた。そこで少し間を置いて、では例えば携帯電話などで“私はいまUBCから出たところです”はダメですかというと・・・、その場合なら “OKです”がでも・・・と全員やや困惑顔になった。そして更に説明を続ける。でももし彼女の学歴などの話しをしている場合には“私はUBCから出ました”はどうですかと質問すると全員それは絶対おかしいですとの答えである。

如标题所示,“家を出る”与“家から出る”,我向大家提问两者的区别。大部分学生认为虽然不怎么使用“家から出る”,但是与“家を出る”意思相同。于是我又向大家问到“大学を出る”与“大学から出る”的区别。所有人都当场回答“大学から出る”是错误的表达。过了一会,我又问道,比如说在打电话的时候,说“我刚从哥伦比亚大学出来”,这也不行吗?这种场合是可以的,但是有的情况不行。大家的脸色变得有些困惑了。于是我继续进行说明。如果是在谈论她的学历等话题时,可不可以说“私はUBCから出ました”呢?大家一致认为是错误的。

やはり“を”と“から”には何か違いがあり、我々日本人はちゃんと使い分けているのである。でもさすが上級者である、何人かはすでに違いを感じとっており感心してしまった。

“を”和“から”确实存在一些区别,我们日本人能正确地区分使用。但是不愧是高级学习者,有些人能立即感觉到两者的区别,对于这一点,我感到很佩服。

ここで改めて確認のためこんな説明をした。場所に関する“を”はその場所において何か目的のある行為の時に主に使い、“から”はそこを単なる場所として考え、単純な行為を表す場合によく使いますである。そして再度“家を出る”と“家から出る”はどうですか、何か違いを感じませんかと質問すると今度は大部分の人が感じますと答えてくれた。そして“家を出る”の具体的な例文として“彼女は先月結婚して家を出ました”などであり、“家から出る”は確かにあまり使 わないが、単純に家から離れる場合には使ってもいいですよである。

为了再次确认大家是否感觉到两者的差异,我进行了如下的说明。关于场所,“を”主要用于在那个地方发生了某种有目的性的行为,“から”的话,只把它作为场所来思考,常用于表示单纯的动作。然后我再向大家提问“家を出る”与“家から出る”的区别。这次大部分人都回答感觉到两者的区别了。接着我举了个“家を出る”的具体例子,“彼女は先月結婚して家を出ました”(她上个月结婚,搬出了家),“家から出る”确实不怎么使用,但是单纯地描述离家的时候也是可以使用的。

そこでもう一度“大学を出る”と“大学から出る” はどうですかと聞くと、“大学を出る”は“大学を卒業する”という目的のある行為の意味を表すときにも 使えますよね、とうれしい答えが返ってきた。だから“大学から卒業した”はおかしな文になってしまう。“から”単なる現象を表すので“涙が目から出る”で あり、“涙が目を出る”とは絶対言わないのである。

然后我又问了大家“大学を出る”与“大学から出る”的区别。一个学生给了漂亮的回答——“大学を出る”是用于表示带有大学毕业这个目的的行为。因此,“大学から卒業した”就非常奇怪了。“から”只是表示单纯的现象,可以说“涙が目から出る”,但绝不会说“涙が目を出る”。

ここで冒頭の“トイレを出る”と「トイレから出る」であるが、トイレの場合はどちらも単なる場所として考えているのであり、両者にほとんど差は無いが結論である。何となくホットしているとこんな質問がやってきた。“犬が小屋を出る”と“犬が小屋から出る”はどうですか。それは犬の勝手でしよう……。

那么开头提到的“トイレを出る”与「トイレから出る」,在这种情况下都是把洗手间当做地点来考虑的,所以我认为两者没有区别。就像“犬が小屋を出る”和“犬が小屋から出る”,那纯属小狗的自由嘛。