當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 日語漢字:鮎中爲什麼有“佔”字?

日語漢字:鮎中爲什麼有“佔”字?

推薦人: 來源: 閱讀: 2.52W 次

京都に夏の訪れを告げる祇園祭の「最初のクライマックス」である山鉾巡行が、17日に行われました。ニュースなどでご覧になった方も多いかと思います。

ing-bottom: 75%;">日語漢字:鮎中爲什麼有“佔”字?

在京都,宣告夏天來臨的祗園祭“最開始最熱鬧的活動”就是山鉾巡行,已於17日舉行。想必很多人在新聞上已經看過了。

今回、ある山鉾 を調べてみて判った「鮎」という字の由來について紹介しています。

這次,調查了某一山鉾後知道了“鮎”字的由來,在此做個介紹。

(公財)祇園祭山鉾連合會のサイトをみると、山と鉾は全部で33體が紹介されていました。

在看(公共財產)祗園祭山鉾聯合會的網站時,上面有介紹山和鉾共33尊。

これまでに何度も宵山に行ったり巡行を見たりしてきたので、たいていは見知っていたつもりでも、それらの詳しい由來となると意外に知らないものがありました。

目前爲止也去了好多次宵山看過巡行,所以也算是比較熟悉,但看了這些詳細的由來後意外地發現了之前不知道的事。

今年はそんな発見をさせてくれたのが「佔出山(うらでやま)」でした。佔出山は別名、鮎釣山とも言います。御神體は金の烏帽子 に太刀 を佩き、右手に釣竿、左手に釣り上げた鮎 を持っています。

今年發現的是“佔出山(uradeyam)”。佔出山的別名也叫鮎釣山。(山)神像戴着金色漆帽、配着長刀,右手拿着魚竿,左手拿着釣上來的香魚。

これは、神功皇后が戦勝祈願として「もし魚が釣れたら、戦勝まちがいない」と念じながら釣をしていて釣り上げた魚が「あゆ」だったことに由來します。

這是來源於神功皇后對戰事勝利的祈願,她一邊祈禱着“如果釣到魚了,一定會勝利”一邊釣魚。然後釣上來的魚就是“香魚”。

「あゆ」の漢字は「魚」偏に「佔」と書きます。この「佔い」は、戦勝を佔ったことに由來するわけですね。

“香魚”的漢字是“魚”字旁加“佔”字。這個“佔い(占卜)”就是來源於占卜戰事勝利這一說。

中國では「鮎」は「なまず」を意味します。諸説はあるようですが、「地震を佔う魚」がその結びつきの由來のようです。

在中國,“鮎”是“鮎魚”的意思。雖然有各種說法,但據說“能占卜地震的魚”是其相關的由來。

また、佔出山では故事にちなんで「吉兆鮎」という和菓子が売られています。

還有,在佔出山有關傳說中名叫“吉兆鮎”的日式糕點也有出售。

「若あゆ」という和菓子はご存知の方もいらっしゃると思いますが、この吉兆鮎は祇園祭の時だけの限定販売だそうです。

“若あゆ(wakaayu)”這種日式糕點估計大家都知道,而這種吉兆鮎是隻在祗園祭時限定出售的。

本翻譯爲滬江日語原創,未經授權禁止轉載。

精華文章推薦:

日本的葬禮上爲什麼會提供壽司?

日本五大節日之七夕的那些小知識