當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 日語中助詞的百變用法

日語中助詞的百變用法

推薦人: 來源: 閱讀: 1.61W 次

助詞的學習是日語初學者最爲難但也最爲重要的一部分內容,因爲漢語中很少涉及到這些知識。下面是小編給大家整理的日語助詞知識點,大家可以作爲參考。

ing-bottom: 100%;">日語中助詞的百變用法

一、は

1、表示提示主題私は小林明日香です。

2、表示強調風呂に入ってはいけません

二、か

1、表示疑問あなたは王さんですか。

2、表示並列(或)來年日本か韓國へ行きます。

三、の(前面的名詞限定後面的名詞)

1、表示所屬私は旅行社の社員です。

2、表示內容及其他この本は科學の本です。

3、表示準體助詞その辭書は王さんのです。

4、表示連體修飾語中的主語

背の高い男の人が「體表団の李です。」と言いました。

四、を

1、表示對象これをください。

2、表示移動的場所中國を旅行します。公園を散歩します。

五、に

1、表示時間田中さんは午前七時に起きます。

2、表示目的地王さんは去年東京に來ました。

3、表示接受的一方純子さんはお母さんに絵をあげます。

4、表示存在的場所庭に犬がいます。

5、表示頻率的標準一週間に五日出勤します。

6、表示基準日本は南北に長い國です。

7、表示對象あの人に田中さんを中國語で紹介しました。

兌換的對象空港で日本のお金に両替するのを忘れました。

8、表示動作發生的時間田中さんは元旦に初もうでに行くつもりです。

9、表示目的溶接をするのにロボットを使っていました。

10、表示歸着點大きなトラックが工場に入ってきました。

11、表示轉變的結果ラジァ~セットを買って息子の土産にしようと思っています。

12、表示形容詞的基準對象體にいいので、王さんは田中さんに太極拳を教えてあげました。

13、表示使役的動作主體お母さんは純子さんに、食事の支度を手伝わせます。

六、から

1、表示起點(時刻)田中さんの會社は何時からですか。

(場所)中國の北京から來ました。

2、表示授與的一方先生から畫用紙をもらいました。

3、表示原因和理由日曜日ですから、會社は休みです。

4、表示相繼發生薬をもらってから、帰ります。

5、表示被動句的動作主體純子さんはお母さんから注意されました。

七、も表示也

これも日本の新聞です。

八、まで表示終點和限度

田中さんは九時から五時まで働きます。

九、が

1、表示動作主體お客さんがアメリカから來ます。

2、表示對象張さんはピンポンが好きです。

3、表示可能的對象張さんは料理ができます。

4、表示對比和逆接食べることは好きですが、作ることはあまり好きではありません。

5、表示順接ラジオで日本語を勉強していますが、外國の言葉を覚えるのはたのしいです。

6、表示轉折始業のベルが鳴るのが聞こえましたが、人の姿はほとんど見えません。

7、表示單純接續掲示板を見たんですが、今日の鈴木先生の講義は休講なんですね。

十、へ表示去處和歸處

田中さんは會社へ行きます。

表示授與的對象息子さんへのお土産にしようと思っています。

十一、や表示並列

京都には有名なお寺や庭園があります。

十二、で

1、表示交通工具田中さんは電車で會社へ行きます。

2、表示動作發生,進行的場所田中さんは居間で新聞を読みます。

3、表示動作的手段田中さんは萬年筆で手紙を書きます。

4、表示數量的範圍1000円でおつりをください。

5、表示單位的標準5個で100円です。

6、表示時間的範圍短い時間で食事の支度ができます。

7、表示原因いつも買い物客で混雑しています。

十三、と

1、表示共同動作的對方

王さんは張さんと(いっしょに)美術館へ行きました。

2、表示引用日本の科學技術はとても進歩していると思います。

3、表示引用(意志)私は今日秋葉原へ行こうと思います。

十四、より表示比較的基準

中國は日本より広いです。